「スマートマンションを目指して」
- 岡管連は、マンションの「二つの老い」を念頭に、取り組んでいます。
- 岡管連は、マンションの区分所有者等が管理組合運営に主体的に
取り組めるよう、「管理組合の自主・自立」へ向けた支援・援助活動
等を行っています。 - 岡管連は、「終の棲家」であるマンション生活者の「健康・福祉」、
「成年後見制度の周知」、「遺言・相続」など「生活者視点」の
活動にも積極的に取り組んでいます。
令和7年8月 月例相談
8月2日(土) 14時~/要予約
場所:きらめきプラザ2Fオープンスペース
Topicsお知らせ
2018年03月09日
民泊散水設備 条件付き免除/山陽新聞朝刊3・6
【マンション民泊問題】
2018年03月07日
民泊制限条例 自治体4割/毎日新聞3・2
【マンション民泊問題】
2018年03月05日
広がる民泊規制条例/山陽新聞朝刊3・2
【マンション民泊問題】
2018年03月03日
民泊規制 52自治体/山陽新聞朝刊3・2
【マンション民泊問題】
2018年03月01日
1万超の大半「闇営業」/山陽新聞朝刊2・28
【マンション民泊問題】
2018年02月27日
2018年02月25日
2018年02月23日
大阪市 条例施行後も違法横行/毎日新聞2017・1・14
【マンション民泊問題】
2018年02月21日
理事会ですぐできる滞納への対応取組み
【滞納管理費等問題】
2018年02月19日
マンションの2025年問題と出口戦略
【二つの老い】