設計・工事の発注方式とパートナー
Ⅰ 設計管理方式(パートナー:建築士事務所または管理会社)
【特 徴】
工事の内容や施工会社選定等をじっくり検討する
・技術力を持つ建築士事務所や管理会社を活用する。
・工事内容や金額について、施工会社以外の第三者のチェックが入る。
・管理会社を活用するのは、修繕に関して技術面でサポートできる場合に限る。
・管理会社が自社の協力会社である施工会社に施工業務を任せたのでは、責任施工方式と変わらない。
・仕様書や設計図書をパートナーが作り、施工会社が見積もる。
・競争原理を働かせて、施工会社を選ぶことができる。
・監理者責任が明確。
・設計監理費が必要。
Ⅱ 責任施工方式(パートナー:施工会社または管理会社)
【特 徴】
企画・設計から工事まで修繕を一貫して発注する
・管理組合は施工会社を選定し、施工会社とのやりとりを、直後行う。
・施工会社によって工事の内容に差が出る。
・施工会社を選ぶ際に相見積もりを取っても、工事内容が違い、単純に金額の比較ができない。
・工事内容や仕様、工事監理に第三者のチェックが働きにくい。
・修繕委員会などがこれらを区分所有者に説明できるよう十分な検討・整理が必要。